ビーエスコートで人気の脇脱毛について

脇脱毛

ビーエスコートで人気なのは、なんといっても脇脱毛。脇は夏場など薄着の季節には特に気になる部位。ビーエスコートの各部位の施術料金の中でも比較的安価に試せる部位なのもあり、脱毛サロンが初めての人はだいたい脇脱毛から始める事が多いですね。

脇脱毛はどのような施術なのか?

ビーエスコートで脇脱毛の施術をする時は、脇の部分だけ見えていれば問題ないのですが、一応上半身は裸で、タオルポンチョを身に付けて施術をおこないます。仰向けに寝転がり、万歳の状態でゴーグルをつけて施術開始。片側2分間もあれば照射施術完了です。その後は冷却シートをのせて、熱を取り除き、ジェルで保湿をしてもらって終了となります。
脇以外もおこなう場合は、その部位によって下半身も下着1枚などになりますが、基本的に膝丈くらいまでのタオルポンチョが用意されており、それを着用しての施術なので恥ずかしさもなく受ける事ができます。

施術に使用される機器は光脱毛の機器で、冷やしながら肌を滑らすように行います。従来の機器ですと、クールジェルをあて、光を照射の繰り返しでしたので、時間も短縮。照射も早くてラクになりました。

公式サイトにその光脱毛機の画像があったので紹介します。「エアークールフラッシュ」という脱毛器でした。

脇脱毛の効果

ビーエスコートでは、施術をおこなう前に肌の水分量のチェックがあります。脇は比較的に水分量が少なめでも施術をおこなってもらえますが、あまりに水分量が低い場合は施術は見送りとなってしまいます。脇は乾燥しにくいと思われがちですが、よく汗をかく部位でもあり1番乾燥しやすいそう。夏場でも保湿は必須。更に、脇は腕などに比べると毛質が硬めで太い。施術を何度も繰り返しおこなう事で抑制していき、だんだん毛質が薄くなって、生えてくる量が減り、生えてくるまでの期間が長くなる。施術を受けて1週間程度経った頃に、毛穴からスッポリ無理なく抜けるのを感じる事ができるのはだいたい施術6回目以降。その前の段階でも敏感な人は気づいたり感じたりできますが、あきらかに感じれるのは何度か施術をした後となります。

脇脱毛した後のケア

脇脱毛だけに限らず言える事でもありますが、脱毛施術後は日焼けはもちろん、乾燥する事は避けなければいけません。ましてや自己処理でカミソリなどを使って剃ったり、毛抜きなどで抜いたりするのもいけません。もし、どうしても気になるようであれば、電動シェーバーで優しくカットするのがおすすめ。また脇は湿りがちな部位でもありますが、風呂あがりなどは必ず保湿ケアをおこなう事。乾燥を防ぐためでもありますが、施術の効果をあげるためにも保湿ケアは必須です。

ビーエスコートの脇脱毛料金

プランやエリアにもよりますが、東海地区であれば2年6回コースは21,000円、BSサポートコースは34,000円。キャンペーンをおこなっていたらそこから割引価格になります。関東エリアは15,000円と24,000円。お試し1回なら5千円あればキャンペーンで定期的におこなってますので、様子を見てみるのも良いかもしれません。初めての人でも、継続して通っている人もカウンセリングというものがありますので、その時に自分の毛質など状態やコースの内容など詳しく聞く事で、更にお得な情報も聞ける事があります。

キャンペーン

今やってるキャンペーン内容を詳しくみる!

脇脱毛は、できれば長く通う方がおすすめです。もともとの毛質が他の部位より硬く太いので、それだけ期間を要します。ビーエスコートの永久脱毛コース(BSサポートコース)を初めに契約すれば、無制限で10回施術をした後、追加料金を払えばその後は一切費用負担なく、ずっと施術を受ける事ができるので、脇脱毛の場合はそちらのコースがお得かと思います。施術を重ねる事で、今まで自己処理で埋没毛や毛穴のブツブツなども綺麗になっていき、腕をあげても恥ずかしくないほどの効果が得られます。

ビーエスコートは無料カウンセリングがおすすめ

ビーエスコートはカウンセリングが無料だから、受けてみると自分の毛質などもよくわかるし、費用や内容も詳しく聞けるからそれで決めるのも有り!迷うならズバッと聞いてスッキリ解決したの方が早いですもんね(笑)私もスタッフさんにアレコレたくさん聞いてビーエスコートに決めました♪迷っている、気になっている人はまず、無料カウンセリングへ行くだけでも行った方が良いですよ♪

ビーエスコートの公式ページを見てみる

おすすめの記事